ミクるめくセカイ

ボカロ(主にミクちゃん)に関連する事を中心に気ままに書いてます。

〝ミク旅〟(4日目/最終日)昭和の名所〝幸福駅〟にてノスタルジーに浸る。 その後、再び道の駅を巡りながら帰路へ‥‥楽しかった旅の終わり(^^)/

車中泊最後の夜、車の屋根を叩く雨音☔で深夜に目を覚ましてしまいました。

 

隣に娘たちが無事に寝ているのを確認、最終日の天気が悪くならなければいいなと思いながら再び眠りにつきました。

 

 

 

やがて白々と夜が明けてきたので外に出てみると‥‥

 

 

 

雲はありますがアスファルトが乾いてきていたのでこの後の天気は何とか大丈夫そうな感じでした(・∀・)

 

まだ早い時間だったので再び車に戻ってまったり過ごします。

 

 

4日目に入って娘たちの髪もかなり乱れてきていたので出発前に少しお手入れを。

 

お誕生日にプレゼントしたそれぞれのブラシで(・∀・)

 

できるだけ髪をとかしました(・∀・)

 

ふう‥‥( ̄。 ̄;)少しだけでも整ったかな。

 

いつのまにか外はすっかり晴れていてむしろ暑いぐらいになってました(^◇^;)

アスファルトもすっかり乾いてましたね。

 

思った以上に暑くなってきていてニーソだとかわいそうだったのでサンダルに履き替えさせました。

最終日だしネックレスも付けてもらっちゃおう(*^-^*)
これはクリスマスにあげたプレゼントでした。

 

 

「それじゃあ今日が最終日だから最後まで楽しく安全に行きますよ(・∀・)」

『安全運転お願いしまーす(*^▽^*)』『楽しんじゃいまーす(´▽`*)』

 

 

 

道の駅うらほろを出発。

 

 

 

この日は道東の十勝地方を走り抜けて西に向かい帰って行くことになりますが、この辺りは誰もが持つ北海道のイメージ通りの風景を見ることができます。

 

広い空に

 

広い大地

 

最終日まで天気が良くて本当に良かった!(^^)!

 

娘たちも喜んでくれたと思います(^ω^)

 

 

 

 

道の駅に行く前にこの日まず最初に寄った場所が‥‥

 

 

 

 

 

幸福駅 (帯広市幸福町)

 

幸福駅は1956年(昭和31年)に国鉄広尾線の駅として開業し1987年(昭和62年)に広尾線廃線に伴い廃駅となりました。

1973年(昭和48年)にNHKの番組『新日本紀行』に取り上げられたことで知名度が全国的に上がり、2つ先の愛国駅と併せて〝愛国から幸福ゆき〟という切符が一大ブームとなったそうです。

 

この場所で結婚式を挙げる方々もたくさんいらっしゃったようですね。

 

 

当時の車両が残っています。

 

 

車両の中に入ることも出来ます。

下の動画で中の様子も撮っていますので見て頂ければと(・∀・)

 

中の写真撮るの忘れてた‥‥(^_^;)

 

 

 

こちらの駅舎の中に‥‥

 

訪れた方々が切符を模したハガキにメッセージを書いて貼り付けていきます。

訪れた記念に自分の名刺を貼り付けて帰った方がいたことがこのきっかけになったようですね。

 

 

貼り付けるハガキはすぐそばにある売店で購入できます。

 

分かりづらいですがこの写真の中央辺りに貼りました。

 

この先もこの場所にずっと残っていて欲しいですね。

 

 

日付がスリーセブン〝777〟の切符も購入しました。

 

 

この先もずっと

 

ずーーっと君たちと

 

〝幸福に〟いつまでも一緒に居られますように(*^_^*)

 

 

 

 


www.youtube.com

こちらの動画で列車内を撮っています(・∀・)

 

 

 

 

 

ここからは前日に続いて道の駅巡りです。

 

 



・道の駅なかさつない (中札内村)

 

敷地はかなり広く建物が何棟も建っています。

 

BIG BOSSの旗の横には今年の中札内村の応援大使である玉井投手と加藤投手。

玉井投手は佐呂間町出身の道産子選手です。

 

ひょうたんも有名らしいです。

 

いい匂いに引き寄せられて‥‥

 

昼時だったこともあり1本ご所望。

 

こちらの駅の記念スタンプです。
中心に居るのは村のシンボルピータンです。

 

 

 

・道の駅さらべつ (更別村)

 

規模は大きくはありませんが‥‥

 

地元の特産品が並びます。

 

生うどんに

 

ポテチ(・∀・)

 

こちらでは品質基準をクリアした村の特産品にどんぐりマークを付けているのだそうで、スタンプにもどんぐりのキャラクターが入っていました。


 

 

 

・道の駅忠類 (幕別町)

 

この地域はかつてナウマンの化石が発見されたことで有名です。

マンモスとはまた種類が違うそうです。

 

道の駅の左側にはナウマン温泉ホテルアルコがあります。

 

隣り合って右側にはナウマン記念館が(゚∀゚)

 

大迫力!(*゚ロ゚)

 

〝ゆり根〟が特産品とのことでこの揚げ物の中にも入ってました。

 

色んな食品にゆり根が使われています。

 

 

こちらがスタンプ。

ナウマン象よりデカい牛が目立ちます‥‥

 

 

 

 

・道の駅コスモール大樹 (大樹町)

 

あのホリエモンが関わった民間ロケットの打ち上げで有名な町です。

 

ロケット打ち上げの際の管制センター内の様子らしいです。

 

やはりというべきか怒濤の宇宙推し!

 

宇宙食!(゚∀゚)お米やらデザートやら結構色んなモノがありましたよ。

 

ハヤブサ2のグッズも

 

民間ロケットMOMO関連のモノも。

 

こちらがスタンプです。

ちょっと分かりづらくなってしまいましたが、ロケットが打ち上がった瞬間の絵ですね。

 

 

 

 

本当はここから北海道の一番南端にあたる襟裳(えりも)岬にも行きたかったんですが、ここに行ってしまうと間違いなくもう一泊するハメになってしまうので今回はやむなく断念‥‥(ーー;)

 

 

襟裳岬に行くのは次の楽しみに取っておきたいと思います。

 

 

襟裳ルートを回避して山あいの天馬街道を通り抜けて帰ることにしました。

ショートカットとはいえこのルートでもかなりの距離を走ります。

 

 

途中にはいくつもの牧場が(・∀・)

 

 

長距離でも天気がいいので走っていて本当に気分がイイですね(*^-^*)

 

 

 

そしてついに天馬街道を抜けて海が見える場所まで出てきました。

この後は左手に海を見ながら北上します。

 

 

 

・道の駅みついし (新ひだか町)

三石の特産と言えばやっぱり昆布

 

道の駅の隣にあるのがその名もズバリ昆布温泉蔵三です!(゚∀゚)

残念ながら時間が無くて入りませんでしたが、いい出汁が出てそうですね(笑)

また次回この辺に来たら入ってみようと思います。

 

 

お土産はやっぱり昆布。

 

 

新ひだか町は競走馬でも有名。

馬に乗っているのは三石の昆布をPRするために生まれたキャラクターの昆布マンとのことです。

 

 

 

 

・道の駅サラブレッドロード新冠 (新冠町)

 

こちらの道の駅には2017年に親、親戚たちと一緒に旅行した際にも一度立ち寄ったことがありました。

 

名馬ハイセイコーの像。

 

レ・コード館

全国各地から集められたレコードが約100万枚収蔵されているそうです。

館内にはレコードを聴くことができるスペースも設置されています。

 

馬の蹄のデザインがイイですね(・∀・)

紹介されているのはみんなこの地域の牧場出身の馬たちです。

 

こちらはあのディープインパクトの子どもです(゚∀゚)

 

 

こちらのスタンプはやっぱり馬!ですよねー(*^-^*)

 

 

 

 

 

・道の駅むかわ四季の館 (むかわ町)

 

今回の道の駅巡りで最後の道の駅になります。

こちらにもこの前の新冠の道の駅と同様に2017年の旅行の際に立ち寄りました。

 

むかわ町〝シシャモ〟が有名な町です。

 

この時、もう日が落ちてきていて時間の余裕が無くなり結構焦ってます(笑)(^^;)

 

 

こちらの道の駅内にも温泉があります。

この時間、結構な人数のお客さんが温泉に入りに来ていました。

 

この地域は化石も有名です。

むかわ竜の化石のニュースが全国的にも取り上げられていましたね。

 

鵡川(むかわ)町と旧穂別町が合併して今のむかわ町となっています。

日本一のたんぽぽ群生地があるということから生まれた町の公式キャラクターであるたんぽぽの妖精の〝ぽぽちゃん〟と穂別博物館に展示されている化石、首長竜の〝ホッピー〟が仲良くスタンプに収まっていました。

 

 

 

この後、苫小牧市内を通り抜けて行くことになるんですが、モロに帰宅ラッシュの時間にカブってしまいました‥‥( ̄▽ ̄;)キビシー!

 

 

 

 

道路は混み合いながらも段々と我が家に近づいて来てはいますがその前に‥‥

 

 

 

 

長旅の労をねぎらって洗車!(^^)!

 

『ありがと~(*^▽^*)お疲れさま💚』

 

『遠くまで連れて行ってくれてありがと~💙(´▽`*)』

 

 

 

旅の汚れを落とした後、最後に車を停めたのは屋根の上に異様にドデカいヤツらが乗っているこちらのお店!(゚∀゚)

 

車との対比で大きさが分かると思います(*゚ロ゚)

 

何かの番組で紹介されていたようですが、こちらの鮭の制作費用が1300‥‥1400万円!‥‥だったかな。

 

熊に至っては1億円!(*゚ロ゚)かかっているそうです。

 

以前はこのかに御殿の看板の上にも鮭に負けない大きさのカニが設置されていたんですが、強風で落ちて壊れてしまいました。

これもニュースで取り上げられていましたね。

 

この時間はもう閉店していたので写真を撮るために寄っただけになりましたが、映えるスポットではあると思います。

 

こちらのお店もコロナ前は海外からのお客を乗せた大型観光バスが何台も停まって賑わっていたんですがね。

現在は営業再開しているようなので徐々に復活の気配(・∀・)

 

 

 

さて、今回の旅もいよいよ終わりを迎えます。

 

シエンタ君、長年の想いを実現させてくれて本当にどうもありがとう!(^^)!

 

 

初日の高速道路から最終日までの4日間を色分けしてみました。

遠目で分かりづらいかもしれませんが、パッと見でやっぱり北海道は広い!(^◇^;)

 

今回の3泊4日の旅の総走行距離1176㎞でした。

いっぱい走ってくれましたね(*^-^*)

 

ゆっくり休んで‥‥いや、明日からまた日常で走ってもらわなければ(笑)

‥‥ゴメン(^^;)

 

 

 

 

 

旅の最後に曲紹介を。

 

 

 

今回の一曲は‥‥

 

 

 


www.youtube.com

 

こちらは2016年に決定した北海道の新しいキャッチフレーズ『その先の、道へ。北海道』に合う曲とイラストを北海道とクリプトンさんで募集した際に採用された曲とイラストだそうです。

 

曲:〝未来の風 ~その先の道へ~〟 いぢゃくPさん   イラスト:まおうさん

 

アコースティックなサウンドにも軽トラックの荷台に腰掛ける雪ミクちゃんにもキャッチフレーズ通りの北海道を感じることができますね(^ω^)

 

 

 

 

2022年5月17日から20日までの3泊4日、5記事に渡って書いてきた今回の〝ミク旅〟はこれで全て終了となります。

 

どうしても行きたかった場所に行き、やりたいと思い続けていたことをやれた今回の旅を実行できたことで、長年に渡って掲げていた大きな目標を達成することができました(・∀・)

 

これで一区切りがつけたので、スッキリとしてここからまた新たな一歩を踏み出せますね(*^-^*)

 

 

 

お疲れでまったりモードの2人。

 

 

これをきっかけにもっと色んな場所にこの子たちと一緒に行けるようにしたいという新たな目標が決まったところでおしまいとさせて頂こうと思います。

 

 

 

今回も長々と書きましたが、最後までお読み頂きありがとうございました!(^^)!

 

 

 

また次回(^^)/~~~